サマーキャンプ3日目が無事に終了しました。
元気なエクスプローラーたちは、昨夜ぐっすりと眠り、朝から活動的に過ごしています。お部屋の中でも楽しそうに過ごしており、仲間同士の絆が一層深まっている様子が伺えます。
朝方から降り始めた雨は、幸運にも朝には止み、元気なエクスプローラーたちを応援するかの様でした。
本日のプログラムは、まず朝のEnglish Lessonからスタートし。続いて、地元消防署の協力を得てCPR訓練を実施しました。参加者たちは熱心に説明を聞き、心臓マッサージの訓練をしました。
その後、2グループに分かれ、本日のメインアクティビティへ向けて出発しました。
一方のグループは野尻湖に向かい、まずはウォーターセーフティトークを受講し、溺れた際にパニックにならないように水に浮かぶ練習や、水に慣れるためのトレーニングを行いました。カヤックやSUP体験では、初めは不安だったパドリングも徐々に上達し、方向転換もスムーズにできるようになりました。
もう一方のグループはオリエンテーリングを行い、明日のジオキャッシュに向けてマップの読み方やコンパスの使い方を学びながら、野尻湖周辺をハイキングしました。昼食は湖畔で合流し、素晴らしい景色を眺めながら皆で楽しく食事をしました。
午後は各グループがアクティビティを入れ替え、さらなる楽しみを見出しました。夕食後にはアートクラフトの時間があり、ポテトスタンプを用いてトートバッグにデコレーションを施しました。エクスプローラー達は、まさにオリジナルバッグを作り上げました。
一日の疲れを癒すため、入浴を済ませ、リラックスして休んでほしいと思います。充実した1日を経て、参加者たちの表情には達成感と笑顔が溢れていました。
明日も楽しみな活動が控えており、さらなる成長を期待しています。
本日の写真はこちらよりGoogleドライブ上にてご覧いただけます。
※写真のアップロードに時間を要しているため、少しお時間を空けてご覧いただきますとアップロードされた写真が順にご覧いただけます。